atamalabo

menu

髪質が硬い人以外見ないでください。柔らかくする方法

髪質が硬いと思うようにスタイリングできなかったり、癖が付きにくくなったりしてしまいますよね。
その結果ゆるふわな髪型を演出するのも難しくなってしまい髪型のアレンジなどが楽しめなくなって困っているのではないでしょうか?

でも、大丈夫です!今回は『ご紹介します。髪質を柔らかくとっておきの改善方法』をお伝えしていきますので、あなたの悩みも一瞬で解決することをお約束します。

質が硬い人と柔らかい人がいるのはなぜ?


髪の毛の構造は外側からキューティクル(毛表皮)、コルテックス(毛皮質)、メデュラ(毛髄質)となっていて、一番外側にあるキューティクルが厚い髪ほど硬い髪質になり、キューティクルが薄い髪は柔らかい髪質になります。

つまり髪質の硬さはキューティクルの厚みで変わります。

遺伝で髪質の硬さは変わる?

髪質の硬さは、遺伝も関係してきます。

遺伝の要素もあるので母親、父親が硬い髪質の場合は同じように硬くなる確率は高くなります。

遺伝だからといって髪質を柔らかくすることを諦める必要はありません。・

食生活は髪質に影響ある?

食生活でお肉など高タンパクのものばかりを摂り過ぎていませんか?髪の毛に良いとはいっても食べ過ぎはコルテックスを太らせる原因となり、髪の毛が太くなってしまいます。栄養のバランスを考えた食事を心がけるようにしましょう!

ドライヤーやアイロンなどによるダメージも原因

髪の毛が硬くなっている方は、遺伝的要素の他にアイロン・ドライヤー・パーマなどのダメージが原因になっている場合があります。
 
熱のダメージにより、髪の毛のタンパク質が固まってしまっているということも考えられます。髪は熱にとても弱いです。
 
ドライヤーやアイロンを同じところに熱を3秒以上当続けてると、炭化という現象が起きてしまいます。
 
お肉や魚も火を通しすぎると焦げてしまい、炭になってしまいますよね。そのような現象が髪の毛にも起きているということです。
 
そのため。さらさらの柔らかい髪の毛の方が、ダメージにより硬い質感になってしまうのです。
 
つまり、髪質が柔らかいからといって油断はできないのです。

質が硬いと起こるデメリット


実は髪質が硬いというだけで多くのデメリットが存在します。「今まであまり髪質を気にしてこなかった」という人は要注意です。

デメリット1 髪のボリュームがですぎる

髪の毛が硬い方は髪の毛が膨らみやすく、全体的にボリュームが出過ぎてしまうというのもデメリットの一つです。
 
ロングヘアにする場合毛量を減らすためにすいたりしている方が多いようですが、ショートカットにした場合、広がりすぎてしまって似合わないと髪型で悩まれる方もいます。
 
髪の毛が細くてボリュームが出ないと悩む方もいる一方、髪の毛のボリュームがで過ぎいてしまい髪型を選ばなくてはいけないということにも成りかねないのです。
ボリュームがありすぎるためにヘアアレンジもやりにくくなってしまいます。
 

デメリット2 髪が乾きにくい

髪の毛が硬いという方は、髪の毛全体のボリュームがどうしても多くなってしまいます。

そのため、髪の毛をシャンプーで洗って乾かす時には時間がかかってしまう可能性が高いのです。また、髪の毛がダメージを受けている場合も、必要以上に水分量が足りておらず、濡れた時に水分を必要以上に吸ってしまいます。

また、髪質が固くなる原因の部分でもお伝えしましたが、ドライヤーの時間が長ければ長いほど髪質が固くなる可能性が高まります。

髪質が硬いと必要以上に髪が水分をとってしまうので、ドライヤーの時間が必然的に長くなってしまいます。

つまり、髪質が硬い人はどんどん固くなってしまう可能性が高いのです。

質を柔らかくする方法


それではいよいよ髪質が硬い人に向けて”髪質を柔らかくする方法”をお伝えしていきたいと思います。

結論から言いますと、ご自宅でできる方法もありますが、ベストは美容院で髪質改善を行うことです。

髪質を柔らかくする方法 家庭編


シャンプーやリンスの見直し

まずは毎日使っているシャンプーやトリートメントを見直してみましょう。
 
熱で硬くなってしまった髪をさらさらと柔らかくする効果があるシャンプーや、ごわつきのある髪に柔軟性をもたせてくれるシャンプー、クセやうねりを整えてくれる効果のあるシャンプーなど様々な種類があります。
 
その中でも特にアミノ酸系のシャンプーを選ぶとさらさらの質感に近づけます。
 
市販のシャンプーはアルコールの洗浄成分を利用したものが多いですが、こういったアミノ酸は髪にハリやコシを与える効果があります。
 
髪の毛が硬い方には逆効果になってしまうため、タンパク質に影響を与えずらいアミノ酸系のシャンプーを使うと良いでしょう。

のダメージを減らす

これは髪質を柔らかくするというよりは、悪化させないためですが、髪のダメージを極力減らしましょう。
 
ヘアセットをするときの温度を少し温度を低めに設定するようにすると、熱によるダメージで髪が硬くなってしまうことが防げます。
 
また、ドライヤーの設定温度も下げてみるのも大切です。
ドライヤーの熱も髪の毛の水分量を減らして硬い毛にする要因になります。高音であればあるほど水分も蒸発しやすくなりますので、少し低めの60℃以下くらいの温風で髪を乾かし、熱によるダメージを抑えるのも良いでしょう。

流さないタイプのトリートメントを使う

お風呂を上がったあとに洗い流さないトリートメントでケアをすることが髪質を柔らかくすることに繋がってきます。
 
ヘアオイルやクリームタイプのトリートメントを使うと、髪の毛の水分が蒸発しないように閉じ込めてくれます。
 
また、水分蒸発を防ぐ他にも熱から保護する効果もあるので、髪の毛をコーティングして守ってくれます。
 

質を柔らかくする方法 美容院編


多少お金に余裕がある方は、美容院で髪質改善トリートメントを行うのが一番早いです。髪質改善トリートメントとはその名の通り、髪質そのものを改善する施術のことなので、どんな髪質の方でもサラサラで柔らかい髪質に改善する事ができます。

髪質改善トリートメントをする事で髪質が柔らかくなるだけでなく、艶も出てくるので誰もが憧れる髪質を手に入れる事ができます。

モデルやタレントさんの多くが「なんでこんなにサラサラなの」ってほど髪がサラサラなのはみんな髪質改善トリートメントをきちんと行っているからなのです。

市販のトリートメントでも多少は髪質を帰る事ができるかもしれませんが、美容院での髪質改善トリートメントとは天と地ほどの差があります。

アディクトの髪質改善トリートメント

ADDICTCAREの髪質改善トリートメントは、
髪に必要なコラーゲン(油分)や
タンパク質などの栄養素を

一人ひとりの髪質に合わせた
オーダーメイドな配合で入れ込み、

最後にキューティクルを閉じてから綺麗に整えるので、
どんなにハイダメージの方でも、
誰もが憧れる唯一の艶髪になることができます。

 

また、髪内部に栄養を浸透させ、
さらにはキューティクルも回復させることができ、

雨天にも一切影響を受けない誰もが憧れるきれいでピュアな艶髪にすることができるのはもちろんですが、

ADDICTCAREの髪質改善トリートメントは、
高濃度の水素をメインに扱っているので

髪内部の活性酸素とも結びつきやすく
安定しやすくなります。

 

→メニュー/空席確認はこちらから

 

髪質改善後の感想(インスタ)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おかりえ/松岡里枝(@okarie1023)がシェアした投稿

おかえり様(@okarie1023

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

⎈⎈𓆉𓇼🅽🄰🅷🄾𓇼𓆉⎈⎈(@naho25__kai_noa)がシェアした投稿

🅽🄰🅷🄾様(@naho25__kai_noa

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Miyu Minty(@miyu_minty)がシェアした投稿

Miyu Minty様(@miyu_minty

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

得あゆ( 得丸あゆみ)(@tokuayu819)がシェアした投稿

得あゆ( 得丸あゆみ)様(@tokuayu819